Nitori

ニトリみらい社会デザイン講座

Hokkaido University

寄附講座について

超スマート社会-Society5.0-の実現に向けて技術基盤の強化及び人財育成が急務となっています。
こうした社会的要請に応えるべく、データサイエンスを活用した地域協働を推進する株式会社ニトリホールディングス、未来社会の創造において核となる高度データサイエンス人財の育成と学習環境の構築を推進している北海道大学、先端技術並びにその実践的活用に関心を持つ若年層の意欲に応える支援環境の構築を目指す札幌市の3者は、地域社会の課題をデータの力で解決し、みらいの社会を創造できる高度IT人財の育成を目指し、令和元年7月24日付けで連携協定を締結しました。
さらに、令和3年3月25日付けで、地域へのIT活用を積極的に推進する北海道が連携協定に加わり、協定項目の更なる発展を目指します。

令和4年度ニトリみらい社会デザイン講座研究公募について

(令和4年4月28日更新)

厳正な審査の結果、令和4年度ニトリみらい社会デザイン研究公募の採択者が確定いたしました。
採択者は以下の通りです。今年度は3件の採択となりました。

《店舗出店と店舗選択嗜好※との関係性の可視化に関するテーマ》
◆経済学研究院 教授 坂川 裕司

《家具配送の配送効率に対する配送先家屋形状の影響度合いに関するテーマ》
◆工学研究院 准教授 髙橋 翔

《部屋のコーディネート判定手法の確立に関するテーマ》
◆工学研究院 准教授 中嶋 唯貴

 

ニトリみらい社会デザイン講座の活動の一環として、北海道大学における研究成果の発展や実用化を推進し、これらを通じてみらい社会をデザインできる人材を育成するための学内助成制度です。
株式会社ニトリホールディングスが提供するテーマとデータを活用することが可能であり、Society5.0のみらい社会デザインにふさわしい研究課題に対し、支援を行います。

本年度の研究公募では,研究参画者として修士課程以上の学生やポストドクターも参画可能です。

令和4度 ニトリみらい社会デザイン研究公募プログラム
  • 公募要領(学内限定)
  • 応募申請書(学内限定)
  • フライヤー

令和3年度ニトリみらい社会デザイン講座研究公募について

(令和3年3月26日更新)

厳正な審査の結果、令和3年度ニトリみらい社会デザイン研究公募の採択者が確定いたしました。
採択者は以下の通りです。優れた提案が多かったため、今年度は3件の採択となりました。

《顧客単位でのクラスタリングの最適化に関するテーマ》
◆経済学研究院 教授 坂川 裕司

《顧客特性に着目した再配達の低減に関するテーマ》
◆工学研究院 准教授 髙橋 翔

《部屋のコーディネート判定手法の確立に関するテーマ》
◆工学研究院 准教授 中嶋 唯貴

 

(令和3年3月8日更新)
応募は3月1日に締切ました。たくさんのご応募頂き有難うございました。
現在審査中ですので採択者が確定次第改めてお知らせいたします。
来年度も実施予定ですので今年度残念ながら応募が出来なかった方も是非ご検討ください。


ニトリみらい社会デザイン講座の活動の一環として、北海道大学における研究成果の発展や実用化を推進し、これらを通じてみらい社会をデザインできる人材を育成するための学内助成制度です。
株式会社ニトリホールディングスが提供するテーマとデータを活用することが可能であり、Society5.0のみらい社会デザインにふさわしい研究課題に対し、支援を行います。

本年度の研究公募では,研究参画者として修士課程以上の学生やポストドクターも参画可能です。

令和3年度 ニトリみらい社会デザイン研究公募プログラム
  • 公募要領(学内限定)
  • 応募申請書(学内限定)
  • フライヤー

令和2年度ニトリみらい社会デザイン講座研究公募について

(令和2年5月12日更新)
厳正な審査の結果、ニトリみらい社会デザイン研究公募の採択者が確定いたしました。
採択者は以下の通りです。優れた提案が多かったため、今年度は3名の採択者となりました。

《部屋のコーディネート判定手法の確立に関するテーマ》
◆数理・データサイエンス教育研究センター 特任助教 藤後 廉
《店舗単位でのクラスタリングの最適化に関するテーマ》
◆経済学研究院 教授 坂川 裕司
◆情報科学研究院 助教 大久保 好章

 

(令和2年4月28日更新)
応募は4月1日に締切ました。たくさんのご応募頂き有難うございました。
現在審査中ですので採択者が確定次第改めてお知らせいたします。来年度も実施予定ですので今年度残念ながら応募が出来なかった方も是非ご検討ください。


ニトリみらい社会デザイン講座の活動の一環として、北海道大学における研究成果の発展や実用化を推進し、これらを通じてみらい社会をデザインできる人材を育成するための学内助成制度です。
株式会社ニトリホールディングスが提供するテーマとデータを活用することが可能であり、Society5.0のみらい社会デザインにふさわしい研究課題に対し、支援を行います。

令和2年度 ニトリみらい社会デザイン研究公募プログラム
  • 公募要領(学内限定)
  • 応募申請書(学内限定)
  • フライヤー