お知らせ・イベント

2023年度 北海道ブロックワークショップを開催いたします(数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム)

数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム北海道ブロックでは、下記の通り、2023年度ワークショップを開催いたします。

今後の活動に有用と思われる情報をお招きした講演者の方々にご提供頂きます。参加者の皆様には、この機会に新たな知見を取得して頂くとともに、質疑を通して疑問点を解消頂ける場となっています。

データサイエンスに興味のある多くの方のご参加をお待ちしております。

 

【日時】2024年3月15日  10:00 ~ 12:00

【開催方法】対面参加とZoomによるオンラインのハイブリット

【場所】北海道大学 フロンティア応用科学研究棟 2階セミナー室

※学内には駐車スペースがございませんので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

【参加費】無料

【事前登録】事前登録フォーム

※登録期限は、3月11日までです。3月14日(正午)まで延長しました。

【チラシ】2023年度 北海道ブロックワークショップ

【プログラム】

(1) 開会の挨拶

(2)「大学等における数理・データサイエンス・AI教育への期待」 奥井雅博(文部科学省 高等教育局 専門教育課・課長補佐)

(3)「北海道デジタル人材育成推進協議会の取組~2023年度の事業概要等について~」 高橋俊弘(北海道経済産業局 課長補佐)

(4)「拠点コンソーシアム教育用DB分科会と西日本アライアンスの活動紹介 野島陽水(大阪大学 ・准教授)

(5)   休憩10分 (質問)

(6)「実務家教員採用に関する事例紹介と特定分野校活動紹介」 三浦則明(北見工業大学・教授)

(7)「Python演習システム・WeBWorK紹介」 筒井弘 (北海道大学・准教授)他

(8) 閉会の挨拶

 

 

当ワークショップに関してお問い合わせがございましたら、下のお問い合せ先へお願いいたします。

【お問い合せ先】

北海道大学 数理データサイエンス教育研究センター
office@mdsc.hokudai.ac.jp

 

一覧に戻る